 | サンライズ総合事務所のことを知ってたら教えてください。 |
| Re: どなたか 投稿者:ROM 投稿日:2012/05/10(Thu) 08:35 No.7238 法律事務(和解等)を行う資格が無いのにもかかわらず、「債務を放棄させてあげます」とか「電話が来ないように交渉をしてあげます」と言って、「着手金」や「成功報酬」を請求する所です。 こちらの相談板でも、「着手金、成功報酬合わせて33000円」を支払ったという証言もあります。
法律事務を扱う資格を持つ弁護士に相談をしましょう。 但し、弁護士によって「得手不得手」はありますから、「闇金問題に強い弁護士」を法テラスや地元の弁護士会に紹介して貰いましょう。 |
| Re: どなたか 投稿者:ROM 投稿日:2012/05/10(Thu) 08:38 No.7239 弁護士法 (非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止) 第72条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。
(非弁護士との提携等の罪) 第77条 次の各号のいずれかに該当する者は、2年以下の懲役又は300万円以下の罰金に処する。 1.第27条(第30条の21において準用する場合を含む。)の規定に違反した者 2.第28条(第30条の21において準用する場合を含む。)の規定に違反した者 3.第72条の規定に違反した者 4.第73条の規定に違反した者 |
| Re: どなたか 投稿者:ROM 投稿日:2012/05/10(Thu) 15:24 No.7241 新規に書き込みをしないで、「返信」をクリックして こちらのスレッドに続けて書き込みをしてください。 書き込みは、こちらに移植しておきました。 新規のスレッドは、削除して置いてくださいね。
実は 投稿者:かぼちゃ 投稿日:2012/05/10(Thu) 14:47 No.7240 [返信] サンライズ総合事務所に依頼して支払いしてしまい嫌がらせされています |
| Re: どなたか 投稿者:ROM 投稿日:2012/05/10(Thu) 15:27 No.7242 >>サンライズ総合事務所に依頼して支払いしてしまい嫌がらせされています
嫌がらせの具体的内容を、記載願います。 |
| 夜中に 投稿者:かぼちゃ 投稿日:2012/05/10(Thu) 23:27 No.7245 何回も電話やメールがはいってきて支払いについて明日は大丈夫か?とか夜中に電話でしゃべれなければ解任とか… まだまだいっぱいあります |
| Re: どなたか 投稿者:ROM 投稿日:2012/05/11(Fri) 10:22 No.7249 >>何回も電話やメールがはいってきて支払いについて明日は大丈夫か?とか夜中に電話でしゃべれなければ解任とか… >>まだまだいっぱいあります
それら全てを紙に書いて、地元の弁護士会・警察へ。
支払いをした金額もちゃんと伝えてくださいね。
「夜中に電話」ですか。着信履歴を消さずに警察に提出してください。 |