 | 初めまして、相談させてください
家族が闇金(090金融)にひっかかりとある会に相談させていただいています(Aの会と表示させてください)
Aの会に頼んだところ家の電話や会社への電話が翌日にはほぼ止みました(完全には止んでいません)
Aの会への報酬は成功報酬でそれには請求書も領収書も出さない、指定日までに支払ってくれとの事でした
正直不安に思い闇金のことも含め警察に相談したところ その会も闇金の一部、電話にも出てはいけない、もちろん支払ってはいけないと言われました
またAの会の不自然な点として
■探偵業届出証明番が他の会社とだぶっている(番号のみで検索すると同じような他会社が出てきます) ■警察の指示通りAの会との連絡を絶つと「こちらは探偵を雇っているのでいくら隠れても無駄だ」との内容の留守電や電報を送ってきている
闇金対策として電話番号の変更等をしてはいるのですが もし万が一にもAの会がまっとうな会社だったとしたら こちらが代金の踏み倒しということでなにか罪になってしまうのかも…と不安が襲ってきます
このまま警察の支持通りで大丈夫でしょうか?
|
| Re: 闇金への仲裁会社が詐欺? 投稿者:こぐまねこ 投稿日:2012/12/01(Sat) 20:29 No.7924 「支払わない」という債務不履行は”罪”にはなりません。
また、支払いと引き換えに領収書を出すのが当然なので、 警察の指示通りでよいと思います。 |
| Re: 闇金への仲裁会社が詐欺? 投稿者:こま 投稿日:2012/12/01(Sat) 22:01 No.7925 こぐまねこ様
レスありがとうございます そうですね、警察の指示通りにしようと思います
またこのような闇金との結託したような会社はありえるのでしょうか?こちらの会には闇金からの電話等が止むようにと 家族が依頼したのですが支払いをしなくなってから 闇金からの手紙や電報がより届くようになっています
質問ばかりで申し訳ありません 自分でも出来るだけ調べてはいるのですが 救済してもらえると聞いていたAの会が詐欺かもしれないとのことで 正直なにを信じていいのか解らなくなっています…
|
| Re: 闇金への仲裁会社が詐欺? 投稿者:こぐまねこ 投稿日:2012/12/02(Sun) 21:09 No.7928 闇金と結託した探偵業者はいるようです。ただし、Aの会がそうなのか? と言えば、現時点ではどうかわかりません。
闇金からの電話が「ほぼ止んだ(完全には止んでいません)」とのことなので、 結託→系列は電話なし、非系列から電話あり 非結託→努力したから、「ほぼ止んだ」
どちらの可能性もあると思います。
ただ、領収書を出さないとのことなので、やっぱり「支払わず」 という警察の指示通りでよいと思います。
領収書を出さない業者、どっかで見た記憶があるんだけどなぁ。 どこだったっけなぁ。 |
| Re: 闇金への仲裁会社が詐欺? 投稿者:ななし 投稿日:2012/12/03(Mon) 13:14 No.7932 こま>> 貴方の神経がわからない。 闇金に借りてAの会に仲介で助けてもらってそれを疑い警察に相談。 勉強料だと思って払えばいい。 法の問題では払わなくていい。きっとそのAの会は同じデータを使用して勧誘か何かしているのでしょうから。 でも、人間として最低だ。 結局闇金融が貸し付けたお金は使い込んでいるんだろうから、そういった人間が被害妄想になるのはおかしい。 更に相談するなんて神経がおかしすぎる。 |
| Re: 闇金への仲裁会社が詐欺? 投稿者:mune 投稿日:2012/12/04(Tue) 10:26 No.7943 こまさんへ 変な事を書いている方がいますが、気にしないでください。 どんな事情があるか分からないが、闇金を利用しようしたのはまともな状態の時ではなかったはずです。 だから、まともな状態での判断だったのでは無いので気にする事はありません。 貴方が普通の状態に近づいた時に疑問に思った事そこ『まとも』な判断です。 疑問に思って行動した事こそ『当たり前』の行動です。
貴方がNo.7932 の書き込みによって、不安になったり、恥ずかしい思いをしているなら、それに対しての反論の書き込みをする事も出来ます。
貴方が恥じる事は一点だけです。 『闇金を利用した事』 のみです! そこから脱出する為の行為は恥じる事ありませんからね♪ |
| Re: 闇金への仲裁会社が詐欺? 投稿者:ななし 投稿日:2012/12/04(Tue) 10:34 No.7945 その入金されたお金を使用済であれば相談する義務は無いでしょう。 勿論、融資が出来ると言われ内容・条件も話されずに振り込まれたって事でしたら被害者でしょう。 因みにAの会の正式名称は? |
| Re: 闇金への仲裁会社が詐欺? 投稿者:ROM 投稿日:2012/12/04(Tue) 10:42 No.7946 >>その入金されたお金を使用済であれば相談する義務は無いでしょう。
やれやれ・・・
日本語でお願いします。
それとね、親スレに「家族が闇金(090金融)にひっかかり」と こまさんが書いているのを理解出来ていますか? |
| 無題 投稿者:チョイ 投稿日:2012/12/04(Tue) 13:59 No.7947 「最低な人間」というのは如何なものか(笑) それで片付けたら この掲示板の意味はない。
でもね たまさん。これは私個人の考えで ななしさんに同調するわけじゃないけど… ヤミ金は「悪」だけど 返済出来ますからと借りておいて返せませんじゃ そりゃ業者からは相応の嫌がらせは受けるよ。なんとかの会にしても手数料を払いますからと相談しておきながら やっぱり払えませんじゃ それも嫌がらせは あるわな。ヤミ金に関わるということは そういうこと。
それから「090金融に引っ掛かり」ですが… 産まれてから一度も消費者金融から借り入れをした経験のない人が いきなり090金融から…なんてのは200%ありえないよね?今回の件が携帯への着信からであれば その御家族の方は 間違いなくヤミ金リピーターだよ。 「引っ掛かった」と言う意味が 「今までのヤミ金と違って」だったら それこそ「最低な人間」になっちゃうよ? |
| Re: 闇金への仲裁会社が詐欺? 投稿者:ななし 投稿日:2012/12/04(Tue) 14:22 No.7948 因みに「家族が闇金(090金融)にひっかかり」 ということは親族ですよね?なら今回の件で借りた本人を責めるのではなく何故そうなったのか経緯を聞いて家族で改善するべき! チョイさんの言ってるように当人はその前に他社から借入れを受けていて最終的に闇金に借りてる可能性はあります。 ちゃんと家族会議をして家計を見直してはどうでしょう? |
| 無題 投稿者:チョイ 投稿日:2012/12/04(Tue) 18:01 No.7960 たまさんじゃなくて こまさんだ(笑)失礼しました。
ななしさん。 どのくらいの立場で言ってる方なのか わからんが。 「チョイさんも言うように」と貴方が言ってくれた私もヤミ金借り入れ経験者ですよ。 こまさんの例まで行かなくても 生涯、借金などしたことのない人達から見たら ヤミ金は当然ながら 消費者金融でさえ 借金するなんて「最低な人間」ですよね(笑) 私も その一人です。
この掲示板は その「最低な人間」が悩みを相談する場所だと思う。 恐らく かなりの人格者である貴方が わざわざ降りてきて 他の方達と口喧嘩する必要は ないと思う。
ちなみに私は こまさんのスレが事実とは少し違うんではないかと疑問を持ちスレしました。 |
| Re: 闇金への仲裁会社が詐欺? 投稿者:mune 投稿日:2012/12/05(Wed) 10:21 No.7963 お?チョイさんが着たのならこのスレはもう大丈夫そうですね。 いつもの板の方に引っ込みます〜〜。
>こまさんのスレが事実とは少し違うんではないかと疑問を持ちスレしました。
この様に人に相談する事が恥ずかしいと感じる物には良くありますね。 それが相談者への為にもなるかもしれませんから、遠慮せずに書き込んでやってください。 私なんか別の板で散々やってます(笑 実経験から立ち直った方の言は何より参考になると思います。
こまさんへ 人間性をとやかく書いている人がいますが、敬称も付けない方の事なんか気にしないでくださいね。 それに、こぐまねこさんはこの「こぐまねこ帝国」の執政者です。私は「こぐまねこ皇帝陛下」略して閣下(ぉ)と呼んでます。 その閣下がレスをしてきてるのです。 私を含め他の人がなんと言おうが、閣下が返事を書き込んでくれてるのです。 相応しくない書き込みなら閣下はレスもされません。 なので気にしないでくださいね♪
より詳しく情報を求めるなら「Aの会」の事は伏せないで書き込まれたほうが良いと思いますよ。 |
| 無題 投稿者:チョイ 投稿日:2012/12/06(Thu) 10:05 No.7967 人格者も お帰りになったようなので(笑)
さて、こまさん。 その後 ヤミ金業者、及びAの会からの督促、嫌がらせは どうなりましたか? また警察の対応は どうでしたか? 邪魔者が来て(笑)気が滅入ってるかと思いますが 自ら相談してアドバイスをもらってるのだから 経過、結果を報告するのは マナーだと思いますよ?
|
| Re: 闇金への仲裁会社が詐欺? 投稿者:こま 投稿日:2012/12/08(Sat) 23:42 No.7974 日にちがあいてしまい申し訳ありません あれから引越しをしネット環境が途切れてしまい今日やっと整いました
皆様の意見ありがたく読ませていただいています
私の家族とは夫のことです 結婚前に消費者金融で多重債務状態になっていたようです そのときは親に泣きついて支払ってもらいその後こつこつと返済していました
恥ずかしながら結婚前の事だったのと借金等は本人にも確認したのですが 嘘をつかれてしまい見抜けませんでした、私も馬鹿ですね…
話がそれましたが今回の事は
また消費者金融に借りてしまう→家族にばれないように返済しようとする →2社になり利息が払えない→闇からの勧誘電話 →借りるもすぐに返済、が利息分が足りないといわれる→困る、また闇から…
→自転車操業状態、携帯や会社に電話攻撃→Aの会に頼む→実家にかかってくる、この時点で発覚!
という流れでした
続きます |